皆さんは音楽は好きですか?
そして音楽を聴く為に、ホールやライブハウスには行きますか?
今回ご紹介するのは札幌のテレビ局、北海道テレビ放送(通称HTB)が主催する「NO MATTER LIVE」というライブイベントです!
HTBでは冬になると放送がスタートする「NO MATTER BOARD」というスノーボードを中心とした番組があります。
そのスピンオフ的なイベントがこの「NO MATTER LIVE」なのです!!
実際にこの番組中で使用されるノリの良いロックテイストな音楽が中心となるこのイベント。
出演アーティストはラウドロック、パンクロックのバンドが主に選出されます。
今年の出演バンドの一例として今年の初日である1月11日を見てみましょう。
出演:coldrain/Crossfaith/Fear, and Loathing in Las Vegas/ROTTENGRAFFTY/Survive Said The Prophet
いやぁ~スゴイですね~カッコイイですね~。
彼等の事を知らない人も多いかも知れませんが、これはホントにとても凄いバンドが揃っています!
ちなみに会場は札幌と新潟と仙台で行われます。
以前は札幌で一日だけの開催でしたが、次第に規模が大きくなり、現在は3会場で計4日間となっています。
今回はイベント初日となる1月11日のZepp Sapporoに行く事にします!
レッツゴ~!!
16時からスタートなのですが、事前にイベント会場限定発売のTシャツが欲しいので14時過ぎに到着。
こんなに早く着いても同じ目的の人達で会場付近は沢山の人が…。
みんなのワクワクした表情を見ていると、一緒に気持ちが高まって来ますね♪
こういったイベントのTシャツには、背面に出演バンド名が一覧でプリントされています。
これを着て自分がどんな音楽が好きなのかアピールするんですよね~笑
どんなデザインなのかは…ぜひ公式ホームページでご覧になってみてください!
ところで…皆さんはライブハウスに出入りした事はありますか?
ホールには行った事はあるけど、ライブハウスには行った事が無い人っていますよね。
チケットに書いてある「整理番号」や「ドリンク代別途」って?
着替えや荷物はどうするの??
そんな人の為に、次回は今回の会場を手本にライブハウスの基本的な流れを説明したページをご用意しました。
ぜひ参考にして頂ければと思います。
さて、いよいよイベントのスタートです!
バンドの出演順序は知らされていないので、誰から始まるのかドキドキします。
(実際はステージ上の機材で、なんとなく誰かわかります…笑)
ここで残念ながらイベント主催側から撮影はNGと出ているので、文字だけのレビューとなってしまい雰囲気が伝わりにくくて申し訳ないです。
私の拙い文章力でご想像くださいませ。
まずトップバッターは…Survive Said The Prophetの登場です!
略して「サバプロ」。
ここ1~2年で人気急上昇中のバンドです!!
ラウドロックの激しさだけではなく、ちょっとオシャレな雰囲気を持つのが特徴です。
若いお客さんの着ているTシャツからも、今のサバプロ人気が伺えます。
会場は一気にヒートアップ!
イベントが良い雰囲気でスタートしましたよ♪
二番手は京都の中堅バンド…ROTTENGRAFFTY。
二人のボーカリストがいる、ジャンルに囚われないミクスチャーロックバンドです!
私自身もとても好きなバンドですが、今回は初期の頃の好きな曲「零戦SOUNDSYSTEM」のイントロが始まった時はテンション最高潮に‼笑
たまらん~♡
中盤の三番手には…Crossfaithの登場です!
メンバー5人がみんなイケメン☆
素肌に革ジャン、水なんか飲まない…ウィスキーを瓶ごと煽る。
とんでもない色気ムンムンのバンドです‼笑
音楽性だってエレクトリカルでバッキバキなエモラウドでとてもカッコイイんです。
四番手に登場は…coldrainです!!
今や日本のラウドロックシーンを引っ張る存在となったバンド。
Masatoのエモーショナルなボーカル。
唸るツインギター、重低音のベースとドラムが全身を駆け巡る!
会場はクライマックスに向けて最高潮に向かってきましたネ。
【coldrain公式ホームページ】
いよいよラストを飾るバンドはもちろん…Fear, and Loathing in Las Vegasだ!
言いにくい長すぎるバンド名から、通称「なんちゃらラスベガス」。
スクリーモ、EDM、様々なジャンルを取り入れた音楽性と、個性的なバンドメンバーで人気を獲得したバンドです。
そして昨年のNO MATTER LIVEでは、出演当日にベーシストの急死という出来事があり出演が急きょキャンセルになった事も…。
今回のNO MATTER LIVEは昨年の分も合わせて、二年分のパワーで会場を盛り上げてくれました!!
16時にスタートしてから21時まで…5時間ぶっ続けのライブマラソン。
それが札幌の誇る新春ラウドロックフェス「NO MATTER LIVE」なのだ!!