先日の週末は札幌ドームで開催の札幌モーターショーに伺いました~!
このイベントは2年に一度の開催です。
北海道の自動車ファンには、待ち遠しいイベントですよね♪
出展メーカーは国内・海外の主要な自動車メーカーがズラリと登場!
自動車に限らず、バイクや除雪機、ボートまでエンジンの付いてるモノなら何でもアリです‼笑
それでは会場内に入ってみましょう~。
さぁさぁ!
どこのブースから見に行きましょうか!!
私、たのしげは…プロ野球の広島東洋カープファンなのです。
カープファンはやっぱりMAZDAでしょうー!
ステキな受付のお姉さんからパンフレットを頂いて車に近づいてみます…。
見てください!
これがMAZDAの誇るオプションカラー「ソウルレッド・クリスタルメタリック」!!
カープの選手が被るヘルメットはこの「ソウルレッド・クリスタルメタリック」カラーなのですよ~。
テンション高まりますね!
そして最近のマツダ車はこの顔が特徴ですね。
次に向かうのはHONDAです!
真っ先に目に飛び込んできたのは…。
オレンジのNSX!!
大胆なカラーリングですね~。
眩いばかりの姿に惚れ惚れします。
他にもF1車両やHonda e、ACCORDなど沢山の展示がありましたよ。
そしてONE OK ROCKのメンバーサイン入りのポータブル電源も♪
さぁどんどん見ていきましょう!
続いてはTOYOTAです。
TOYOTAの誇る先進的なエコカーが数多く公開されています。
さすが日本一のメーカーです!
他のメーカーとは一味違うラインナップが堂々たるものです。
ここでやっぱりモーターショーといえば車だけじゃなくキャンペーンガールをご紹介していきましょうか!
沢山のステキなお姉さんがいらっしゃいましたよ~♡
他にも沢山のコンパニオンの子がいたのですが、あまり上手に撮影が出来ませんでした…。
以前、マネージャーをしていたモデルの子達もいて懐かしい再会もありましたよ。
他にも国内外の様々な自動車メーカーが参加していた札幌モーターショーですが、ちょっと心配な事もありました。
二年前と比較して参加メーカーが明らかに減っていました…。
BMWやランボルギーニ、プジョー、フェラーリ、三菱自動車、ハーレーダビッドソン等々…縮小化した傾向が気になりました。
どうした⁉大丈夫か?札幌!
若者の車離れも進む昨今、雪の降る地域はより苦戦するものでしょうか。
各メーカーや業界関係者には、色々な形で自動車やオートバイをプロモーションして欲しいですね。
また二年後の札幌モーターショーをお楽しみに♪
今回来られなかった方はこの記事をとおして興味を持たれて頂ければと存じます。