「ハードロックが好きだけどメロディ重視。」
「サビメロで大合唱したい!」
「北欧メタルに興味がある。」
「90年代のロックが好き♪」
こんな人の参考になると思います。
今年の秋、UNIVERSAL MUSIC JAPANから「【入手困難盤復活!! HR/HM 1000】の第2弾となる34タイトル決定!」のニュースが入ってきた。
これは何なのかと言うと、廃盤・製造中止となり、今では入手困難となったCDが再発売される夢のようなキャンペーンなのだ!
再発売されるCDタイトルは?
既に2018年に第1弾となる65タイトルが再発売。
しかも1,000円(税抜)という破格の価格!
すごいぜ!【HR/HM 1000】!!
そして2020年12月、いよいよ第2弾の34タイトルが再発売!
今回も素晴らしいラインナップなんですよ~♪
その中にはTREATの4タイトルも!!!!
きっと近年のTREATファンの中には、入手出来ず悲しい思いをしていた人もいるはず…。
本当に良かったですね!!
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
ちなみに他にオススメは・・・。
クリスチャンメタルの美旋律神衛隊「STRYPER」の5タイトル!!
他にも色々…懐かしいタイトルが…。
ジャケットを見ているだけでも、昔を思い出してしまいますね。
TREATとは…?
さて…皆さんはTREATというバンドをご存じでしょうか?
洋楽やハードロックが好きという人でも、耳にしない名前かもしれません。
そうなんです。
決して有名なバンドではありません。
しかし、そんなTREATのCDを再発売してくれて、ホントにありがとう!!
TREATはスウェーデンのハードロックバンドです。
1984年のメジャーデビューから1993年に一度解散するも、2006年に衝撃の復活を遂げ現在に至ります。
現メンバーは、
Robert Ernlund:vocal
Anders “Gary” Wikström:Guitar
Jamie Borger:Drum
Patrick Appelgren:Keyboard
Nalle Påhlsson:Bass
の5名。
それぞれ、もうけっこう良い年齢ですが(笑)今でもとてもカッコ良いオジサマ達なんです♪
過去には4度の来日公演を果たしており、新旧のハードロックファンのハートをがっちりと掴んだライブを行っています。
TREATの音楽性
TREATの出身国であるスウェーデンを含む、北欧4ヵ国からのヘヴィメタルを通称「北欧メタル」と呼ばれています。
しかし一言で北欧メタルと言ってもジャンルは様々ですが、共通して「メロディアス」「哀愁」「ドラマチック」「泣きのメロディ」…と言ったイメージが多いようです。
TREATも例外では無く、耳に残るメロディにエッジの効いたロックサウンド、ヴォーカルとコーラスのハーモニーが印象的な曲が多いのが特徴です。
再発売されるこの4作品、とってもオススメです!
特に「オーガナイズド・クライム」は必聴です!!
この1枚だけでも騙されたと思って聴いてみてくださいね。
TREATについては、まだまだ語り足りないので、また詳しく書きたいと思います。
![]() |
新品価格 |